[さんゆうていえんゆう]
1962年、円遊に入門、笑遊を名乗る。1976年、三代目若円遊を襲名、真打に昇進。1985年、円遊を襲名。笑遊時代は、テレビの司会やリポーターなどもこなしたが、真打昇進後は高座に集中。「天狗裁き」「松山鏡」などを得意とする古典派。